スポンサーリンク
インラインにはヒールブレーキがついています。正直、本当の初心者にとってヒールブレーキは結構難易度が高くあまり実用的ではないと考えています
ヒールブレーキが使いこなせるようになるのは、ある程度インラインになれてからのほうがいいかな??という実体験を元にお伝えします
正直、なれていない段階でヒールブレーキをやろうとするとナチュラルに転んで終わりです
ということで今回は「簡単に止まる方法」とお伝えします
【入門】インラインでスキーの練習!とにかく止まろう!
とにかく止まれるようになること!コレだけでOKです!
前回の復習:Aスタンスを思い出そう

前回の記事で「Aスタンス」というものを紹介しました。足を広げ、東京タワーのように立つだけです
今回の内容:Aスタンス→つま先を寄せて止まる!
滑走中、Aスタンスから、つま先をくっつけるような動作をしてみてください。じゃあ止まることができます!
超低速でOKです。とりあえず、進んでいる状態から停止ができればOKです!
特に精度は求めません。止まれたらOKです!!
- 徐行から止まれたらOK
- ストックを使って助走してもよし
- とりあえず、深いことは考えず「動く→Aスタンスで止まる」ができればOK
- ヒールブレーキを使わなくても止まれることを知ってください
まとめ:インラインでスキーの練習!とにかく止まろう!
徐行→止まるだけでOKです!深い知識や技術は現時点で必要ありません。何度も言いますがとりあえず止まれたらそれでOKです!
関連記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
月額500円でスキーやインラインに関する質問受け付けます!
公式LINEにて友達とLINEする感覚で直接私とやりとりが可能です。
業界初!?上級者に到達したら卒業してください!!
Players1stというサービスを利用します。ワンコインプランへお申し込みください
※リンク先のサービス内容とここに記載してある内容は多少異なりますが
「オンラインレッスン希望」と公式ラインでお申し付けください