この記事はサンプルです!!
実際の情報とは異なる箇所が多々あります!!
本日滑走のレポートは”白馬八方尾根スキー場“です!
本日の八方尾根はオープンして2週間目ということで積雪量も増え、コースオープンされている箇所も増えいました!
ということで早速レポートしていきましょう!
全てのコースを回ったわけではありません。当ブログの指標はあくまで参考にしてください
Contents
確認しておきたい白馬八方尾根スキー場の特徴
リフト代(adult)\ | 1日券5500円(詳細はこちら) |
---|---|
コース数 | 23コース ※サイトにより表記の仕方が違うので公式ページの表を参考にしてます |
リフト本数 (ゴンドラ含む) |
20基 |
標高差 | 山頂:1831 山麓:760 標高差:1071 |
営業時間 | 8:00~17:00 / ナイター 17:00~21:00 ※時期により異なる可能性があります |
備考 | ナイターあり(名木山ゲレンデ)、レストハウス各所、スクール、無料駐車場あり、風強し |
【白馬八方尾根スキー場】2019/12/14のゲレンデレポート
※上の動画は本日のライブ配信動画です
天候(℃/weather/view) | 気温5℃/☁/ガス |
---|---|
積雪量 (SnowDepth/ SnowFall) |
積雪65cm / 新雪0cm |
雪質(Condition) | 整地・パウダー・コブ (20%:40%:40%) |
雪質維持時間 (Keep the condition) |
午前8時~12時まで雪質サイコーでした! |
コース整備状況 (maintenance) |
80%(圧雪車が通ってない箇所が多々ある) |
混み具合 (Waiting for lift/Congestion) |
リフト待ちほとんどなし! |
明日のコース予想 (Tomorrow’s course forecast) |
今晩、降雪予想されているので、未圧雪エリアではパウダーかも!! |
※”天候”とはその日の天候を公式HP又は携帯アプリより調査して記入しています
※”積雪量”とは単純にどれくらいの積雪量があるかということと、当日の降雪量を示しています。
※”雪質”とはパウダーなのか?アイスバーンなのか?ピステンがかけられているのか?などです
※”コース整備状況”とは圧雪のクオリティです。コース幅100メートルに対して80メートルしっかり圧雪できていれば80%と記載しています。未圧雪エリアやパウダーの時は記載していません
※”雪質維持時間”とはそのコースの雪質がどれくらいの時間保たれているか?を示しています。
※”混み具合”とはゲレンデの混雑状況やリフト待ち時間のことです。リフト待ち時間は1分間で4機のリフトが回ってくるものとして計算しています。星が多いほど混んでいるという指標です!
※”明日のコース予想”とはこれまでの天気と今日明日の天気を等を考慮して明日のコンディションを予想したものです
※★のマークは左の項目に関するクオリティを示しています。★5個がMAX評価です。
※その他、文言を付けたすようにしています
当ブログの解説がよくわからなければYoutubeでゲレンデレポート記事について解説しています。是非ご覧ください!
【白馬八方尾根スキー場】2019/12/14のゲレンデレポートをより詳しく
以降、各コースごとにレポートしていきます。Youtube動画と合わせてご覧ください!
また、随時ライブ配信も行っています。朝9時くらいからライブ配信予定ですので是非ご覧ください(^^)/
黒菱ゲレンデ(2019/12/14)
滑走時間(time) | AM09:00~PM13:30 |
---|---|
雪質(Condition) | 整地・コブ (50%:50%) |
雪質維持時間 (Keep the condition) |
午前8時~12時まで雪質サイコーでした! |
コース整備状況 (maintenance) |
50%(黒菱は未圧雪エリアがあるため) |
混み具合 (Waiting for lift/Congestion) |
リフト待ちほとんどなし! |
明日のコース予想 (Tomorrow’s course forecast) |
コブが更に深くなっているかも!! |
※滑走時間”とは、そのゲレンデで実際に滑っていた時間です。
兎平ゲレンデ(2019/12/14)
天候(℃/weather) | 気温5℃ |
---|---|
積雪量 (SnowDepth/ SnowFall) |
積雪65cm / 新雪0cm |
雪質(Condition) | 整地・パウダー・コブ (20%:40%:40%) |
雪質維持時間 (Keep the condition) |
午前8時~12時まで雪質サイコーでした! |
コース整備状況 (maintenance) |
80%(圧雪車が通ってない箇所が多々ある) |
混み具合 (Waiting for lift/Congestion) |
リフト待ちほとんどなし! |
明日のコース予想 (Tomorrow’s course forecast) |
今晩、降雪予想されているので、未圧雪エリアではパウダーかも!! |
パノラマゲレンデ(2019/12/14)
天候(℃/weather) | 気温5℃ |
---|---|
積雪量 (SnowDepth/ SnowFall) |
積雪65cm / 新雪0cm |
雪質(Condition) | 整地・パウダー・コブ (20%:40%:40%) |
雪質維持時間 (Keep the condition) |
午前8時~12時まで雪質サイコーでした! |
コース整備状況 (maintenance) |
80%(圧雪車が通ってない箇所が多々ある) |
混み具合 (Waiting for lift/Congestion) |
リフト待ちほとんどなし! |
明日のコース予想 (Tomorrow’s course forecast) |
今晩、降雪予想されているので、未圧雪エリアではパウダーかも!! |
【まとめ】白馬八方尾根スキー場(2019/12/14)
ゲレンデの状況でよかったところ
- 良質な雪質がキープされている
- 整地、コブ、パウダー、パークとバランスよく楽しめる
- リフト待ちほとんどなし
ゲレンデの状況で物足りなかったところ
- 視界不良
- リフトが良く止まる
- 風が強すぎた
【明日の予想】白馬八方尾根スキー場
月額500円でスキーやインラインに関する質問受け付けます!
公式LINEにて友達とLINEする感覚で直接私とやりとりが可能です。
業界初!?上級者に到達したら卒業してください!!
Players1stというサービスを利用します。ワンコインプランへお申し込みください
※リンク先のサービス内容とここに記載してある内容は多少異なりますが
「オンラインレッスン希望」と公式ラインでお申し付けください