第2回目のインラインでオンライン技術選をやってみました!
(オンライン技術選が何なのかわからない人はこちら)

前回の結果をチェック☝
今回も参加者は僕一人です!是非、ジャッジよろしくお願いします(^^)/
Contents
インラインスケートで技術選
大回り小回りの2種目を行いました(中低速種目)
前回頂いたコメントを要約すると
- ホイール変えて!!酷い!!
- 抜重してる!!
- ひざ下だけの操作になってる
- 両足の同調操作ができていない
などなど、かなり具体的なコメントを頂きました!ありがとうございます(^^)/
【第2回】インラインでオンライン技術選!
第1回リザルト(ジャッジ合計11名)
<得点の目安(必ず守ってください!!)>
・SAJ2級レベル 60点
・SAJ1級レベル 70点
・SAJテクニカル 80点
・SAJクラウン 90点
・全日本予選出場レベル 95点
・マルセルヒルシャーご本人 100点
※ミスなく滑り降りた場合この点数を付けてください
※前回と少し基準を変えてますので!
※ミスなく滑り降りた場合この点数を付けてください
インライン技術選のリザルト詳細
ジャッジ | 大回り | 小回り |
あ | 71 | 72 |
い | 71 | 72 |
う | 76 | 78 |
え | 70 | 69 |
種目別平均 | 71.8 | 72.8 |
(第2回)インライン技術選に寄せられたコメント返し
オンライン技術選について
ブログ運営者のワタルがYouTube・ブログを運営して1番やってみたい活動のうちの一つ
「オンライン技術選」というものがあります
今回、YouTubeの投稿した動画を元に数名にジャッジしてもらいました
現在のところ100人に1人がジャッジしてくれているという印象です
一度、雪山でオンライン技術選を実行しましたが2000再生でジャッジが19名
今回が1000再生で11名だったのでそういう結論に至りました。
まずは自らが実験台になる形でインラインスケートでジャッジをして貰う取り組みをしばらく続けたいと思います!



ワタルのゲレンデレポートはHAKUBA VALLEYからお送りします(^^)/
雪山からのライブ配信や滑走レポートを詳しくやっていきます
今年は誰でもゲレンデの状況が1発丸わかりの指標を作成しました!
下記リンクよりご覧いただくとより理解が深まると思います