技術選2021の情報をまとめました!
- 開催日
- 種目
- 開催場所・コース
- ライブ配信情報!
- 諸注意など
気になる情報を詰め込んでいますので是非参考にしてください
あくまで事前情報なので当日の種目変更やキャンセルなどが大いに考えられます。その点はご了承ください
【技術選2021】苗場で開催!全日本スキー技術選手権大会
3/5(金) | 予選 |
---|---|
3/6(土) | 予選 |
3/7(日) | 決勝・閉会式 |
3/8(月) | デモンストレーター選考会 |
種目(2/12・13時点での情報です)
予選1日目:3/5(金)
コース名 | 種目 |
---|---|
男子リーゼンコース | 大回り(整地ナチュラルを含む) |
ナチュラルバーン | 小回り(整地ナチュラルを含む) |
- 参加人数400名
予選2日目:3/6(土)
コース名 | 種目 |
---|---|
モーグルバーン | 小回り(急斜面不整地) |
男子リーゼン | 総合滑降(整地ナチュラルを含む) |
※赤字はライブ配信予定
- 参加人数400名
- J Sportsの公式YouTubeチャンネルでライブ配信
決勝:3/7(日)種目まとめ
コース | 種目 |
---|---|
ナチュラルバーン | 総合滑降(不整地ナチュラルを含む) |
男子リーゼン | 小回りリズム変化(急斜面整地ナチュラルを含む) |
※赤字はライブ配信予定
- 男子120位タイ
- 女子60位タイ
- 小回りリズム変化はJ Sportsオンデマンドでライブ配信

J SportsオンデマンドはAmazon経由で登録できるみたいです
決勝SF:3/7(日)
コース | 種目 |
---|---|
男子リーゼンコース | 総合滑降(スタート上げる) |
- 男子30位
- 女子15位
- 合計45名がSF進出!
デモ選:3/8(月)
コース名 | 種目 |
---|---|
第5リフト脇 | プルークボーゲン(緩斜面) |
ナチュラルバーン | 基礎パラレルターン小回り(中急斜面) |
第5リフト脇 | 滑走プルークの展開(緩斜面) |
ナチュラルバーン | 横滑りの展開(中急斜面) |
- 100名参加予定
諸注意
(※赤枠内は一般客立入禁止)
今大会はコロナウイルス対策を徹底して行われます。
公式の情報をある程度まとめていますので是非参考にしてください
- SAJ技術選手権大会新型コロナウイルス対策ガイドラインに沿って大会運営がされる
- 選手と役員にはPCR検査を実施
- 感染対策のため、赤枠内に立ち入り禁止(図)
- 苗場スキー場は普段どおり営業中
- 選手応援のノボリは禁止
- 一般客のいるゲレンデでの高速滑走禁止
- 当日の天候や状況により種目の変更やキャンセルの可能性があります。
新潟県・苗場スキー場までのアクセス
おうちで技術選を観戦!
この投稿をInstagramで見る
遂に!技術選がライブ配信される時代がやってきました!
まとめ:全日本スキー技術選手権大会の事前情報まとめ
期間 | 3/5〜3/8 |
---|---|
予選種目数 | 4種目(大回り・小回り・不整地・総合滑降) |
決勝種目数 | 2種目(総合滑降・小回りリズム変化) |
決勝SF | 1種目(総合滑降) |
デモ選 | 4種目(プルークボーゲン・基礎パラレルターン小回り・滑走プルークの展開・横滑りの展開) |
※赤字はYouTubeとJ Sportsオンデマンドライブ配信予定
関連記事
オンラインスキーヤーズコンテスト動画公開!
東京スキー学校Presentsのカザマックスさんにご協力いただきオンラインスキーヤーズコンテストを開催することができました!
全日本でも大活躍!東京都では他を圧倒する滑りで5連覇の実績の持ち主です。
【オンラインスキーヤーズコンテストとは?】
- 動画提供で参加できる基礎スキー大会
- 不特定多数のジャッジの意見を参考にできる
- ワンポイントアドバイスあり!
- 今回はカザマックスさんがSPジャッジ!
- グーグルアカウントがあれば参加できます
オススメの記事
- 春スキーでも激滑利するワックスはこちら
- 【地方移住の現実】大阪から長野へ移住した結果・・・
- 【基礎スキーヤー必読書】日本スキー教程【持ってないとヤバイ】
- 【Amazon】冬の大セール!絶対に揃えたい雪山アイテム紹介
公式関連情報



最後までご覧いただきありがとうございました!