2019/03/07現在開催中!!!是非ご覧ください!!!
Contents
全日本スキー技術選手権大会って何??
全日本スキー技術選手権大会とは基礎スキーの最高峰の大会です
そもそも、基礎スキーってなに??って人はスキーのバッジテストの1級とか2級とか聞いたことがありますか??
それが基礎スキーです。
バッジテストと同じように目の肥えたジャッジにより採点され優劣が付けられます。
もっと簡単に言えば、体操やフィギュアスケートの様な採点競技です
しかし、これらの競技の様に明確な採点基準が無いのも基礎スキーの特徴です。
そこを嫌がる人もいますが個人的にはスキーが楽しすぎるから何でもOKって感じですね(笑)
全日本っていうくらいだからスキーがめちゃくちゃ上手い人たちの集まりですよ!
【第56回】全日本スキー技術選手権大会の開催要項
開催地:白馬八方尾根スキー場(アクセス方法)
白馬駅から八方尾根スキー場のゴンドラリフトまでの経路案内です。
開催期間と競技種目一覧
当日の天候や斜面状況によって使用バーンや競技が変更される場合もありますのでご注意ください。あくまで2月時点での情報です
予選(3月7日【木】)
<種目> | <大会バーン:開始時間> |
---|---|
総合滑降/中急斜面 | 黒菱ゲレンデ |
小回り/中急斜面不整地 | 黒菱ゲレンデ【キャンセル】 |
競技開始は9:00予定です
<オススメのアクセス方法>
ゴールデンルート:ゴンドラリフト→アルペンクワッドリフト
抜け道ルート :咲花北尾根クワッド→スカイライン第2ペア
予選(3月8日【金】)
<種目> | <大会バーン:開始時間> |
---|---|
大回り/急斜面整地 | ウサギ平ゲレンデ |
小回り/急斜面整地 | ウサギ平ゲレンデ(ソデグロ) |
競技開始は9:00予定です
<オススメのアクセス方法>
ゴールデンルート:ゴンドラリフト
抜け道ルート :国際第1ペアリフト→国際第3ペアリフト
準決勝(3月9日【土】)
<種目> | <大会バーン:開始時間> |
---|---|
大回り/急斜面整地 | ウサギ平ゲレンデ |
総合滑降(マテリアル規制)/急斜面整地 | ウサギ平ゲレンデ(ソデグロ?) |
競技開始は9:00予定です
<オススメのアクセス方法>
ゴールデンルート:ゴンドラリフト
抜け道ルート :国際第1ペアリフト→国際第3ペアリフト
決勝(3月10日【日】)
<種目> | <大会バーン:開始時間> |
---|---|
小回り/急斜不整地 | ウサギ平ゲレンデ |
大回り/急斜面整地 | ウサギ平ゲレンデ(ソデグロ) |
競技開始は9:00予定です
<オススメのアクセス方法>
ゴールデンルート:ゴンドラリフト
抜け道ルート :国際第1ペアリフト→国際第3ペアリフト
決勝SP(3月10日【日】)
<種目> | <大会バーン:開始時間> |
---|---|
フリー(自由演技)/ 急斜面不整地含む |
ウサギ平ゲレンデ 最近流行りのコブからの整地かな?? →と思いきや、コブ斜面でフリー滑走www |
競技開始時刻は未定です
<オススメのアクセス方法>
ゴールデンルート:ゴンドラリフト
抜け道ルート :国際第1ペアリフト→国際第3ペアリフト
<↓↓全日本スキー技術選手権大会の公式サイト(2019)↓↓>
全日本スキー技術選手権大会にワタル参加します!・・・・撮影係として(Youtubeにアップします)
全日本スキー技術選手権大会に「動画撮影」の為参加してきます。
お伝えするのを忘れていましたが、リフト券以外は観戦無料なので例え現在パプアニューギニアにいらっしゃる方でも現地に来れば無料で観戦できます。
わざわざ八方まで行ってられないわ!!
という埼玉県在住のあなたに朗報!私ことワタルがYoutubeに動画をアップします!
一人の為、撮影できる種目が限られます。また、日程も限られます
現在のところ
- 準決勝(総合滑走マテリアル規制)
- 決勝(不整地小回り・大回り)
- 決勝SP(フリー)
を撮影する予定です。
基本的に男子選手を優先的に撮影する予定ですが変更する場合もあります。
※この選手の動画欲しい!!みたいな人いればTwitterからご連絡いただけると対応できるかもしれません。
【第56回】全日本スキー技術選手権大会に関する今後の活動予定
当ブログでは全日本スキー技術選手権大会の情報を随時更新いたします。更新予定情報をあらかじめお伝えしておきます
- リザルトの公開(基本的にリンク先に公式リザルトのページを配置!専用ページを作成します)
- 予定変更時の案内(公式サイトで情報がUPされたら公開します)
- Youtubeにて技術選の動画公開(できるだけ即日公開できるように努めます)
- 当ブログ上でYoutube動画の解説
Youtubeチャンネルのご案内
- スキーの情報を知りたい!
- 雪山全般の情報を知りたい!
- 基礎スキー(岩岳学生や技術選・検定・練習方法)の情報を知りたい方
- 雪山を愛するすべてに人たち!!!!
どれか一つでも当てはまるならチャンネル登録よろしくお願いします!!