
ワタル(@hetaproskier)です
この記事では6月度のYouTubeやブログ、スポンサー収入を公開します。
https://wataru-ski.com/?p=1676
- ブログ&YouTube18ヶ月目のPVや収益など詳細データ
- 先月の目標に対して具体的な行動
- 更新数減ったのに増益の訳
- 来月の目標と今後の戦略
ブログ開始18ヶ月目のPV数や収益【詳細データ】
PV数 | 3769PV(3766PV) |
---|---|
YouTube動画更新 | 7本(14本) |
ブログ更新記事数 | 18記事(30記事) |
アドセンス | ¥10770(¥9,266) |
アフィ | ¥0(¥0) |
アソシエイト | ¥1649(¥ 155) |
スポンサー収入 | ¥3480(¥3480) |
6月度収益合計 | ¥15899(¥14358) |
※()内は先月のデータ
アドセンスに関しては収益公開の規約がクソ厄介なので実際に振り込まれた金額を記載しています。ブログ+YouTubeの収益だと思ってください。アドセンスの収益公開に関して気になる方はググってみてください
赤字:前月対比増加
青字:先月対比減少
黄升:過去最高



先月の目標に対して具体的な行動
- ハウツー系をさらに増やす
⇨お役立ち系を増やした - 更新頻度を下げてクオリティをあげる
⇨サムネや内容にこだわった - ブログとYouTubeの関連性をもっとあげる
⇨コミュニティ機能の活用 - スポンサー(チャットレッスン)登録者を増やす
⇨・・・増えなかったw
ハウツー系をさらに増やす⇨お役立ち系を増やした
ブログとYouTube双方に言えることですがお役立ち系のコンテンツを増やしました
以下の通りです!
このようにした理由はYouTubeの流れといいますかね?
情報発信において「視聴者や読者の悩みを解決できるか?」これが本質部分かな??って思ったりしています
ぶっちゃけ面白いだけの動画って「要らなくね??」って感じですね
なのでほぼほぼハウツー系でよくね??って感じなのでそこにフォーカスしています
更新頻度を下げてクオリティをあげる⇨サムネや内容にこだわった
正直、投稿頻度下げすぎたかな??笑
6月の投稿本数は7本です・・・
動画作成に1週間くらいかかってしまいましたし、これまでもっとハイペースで更新し続けていたのでモチベーション低下してしましました
6月度のオススメ動画
編集や情報量、サムネなど一番頑張った動画です!
正直編集に1週間くらいかかって辛かったですね笑
【今すぐポチれ】手入れたった10秒のチームレスキューワックス(スキー・スノボ)



ブログとYouTubeの関連性をもっとあげる⇨コミュニティ機能の活用
YouTubeのコミュニティ機能から結構ブログへアクセスしてくれることがわかりました!
ツイッターなどのSNSより遥かに効果的です
今月だけで1000PVくらいはYouTubeからの流入です
やってよかった!!
あと、今更ですがAmazonアソシエイトを真面目にやり始めました笑
ブログやっている人は絶対登録した方がいいですね!
あと、SNSでフォロワー多い人とかYouTubeで収益化できていない人は収益を初期の段階からえられ得る手段なのでオススメですね!
スポンサー登録者を増やす⇨・・・増えなかったw
まあ、オフシーズンだし・・・
この時期って圧倒的にアクセスとか何もかも落ち込むんですよ
スキー系のコンテンツは特に夏に弱いですね、
そんな中スポンサーの皆様の存在はバリでかいです!
Players1stを利用してワタルのスポンサーになる方法
Players1stという個人がアスリートを応援できる仕組みを利用しています
僕が提供しているプラン
プラン名 | サービス内容 |
---|---|
ワンコインプラン (月額500円) |
・月額500円 ・限定記事 ・公式LINEで直接やりとりOK ・チャットレッスン(ラインを使って質問し放題)・リクエスト可 |
プレミアムプラン (月額980円) |
ワンコインプランの内容+限定動画 |
YouTube宣伝プラン (月額2000円) |
プレミアムプラン+このブログやYouTubeに広告を付けられます |
おそらくPlayers1stの中でここまでサービスを拡張させている人は他にいないはずです。
マジでズバ抜けてサービス内容いいはず笑
そもそもサービスの切り口が他の人と違うかもですが、ビジネスとして僕は利用しています



更新数減ったのに増益のわけ
アドセンス収益に関しては実際に振り込まれた金額を記載しています。
毎月20日くらいに振り込みされますが、これがブログとYouTubeの合算です(たぶん)
つまり、先月多く再生された動画から来ている収益も多いため実際にアドセンスが今月の行動によって増えたわけではありません
今月更新が少なかった分、来月ドカーン!!と収益が下がるでしょう笑
対して、Amazonアソシエイトに関しては大幅の増益となりました!これはちょいちょいレビュー動画とか投稿とかしていましたからね!
- 今月サボったつけは来月に回ってくる
- SNS活用をすることでAmazonは隙間時間使って稼げる
来月の目標と今後の戦略
- ハウツー系をさらに増やす
- 更新頻度を下げてクオリティをあげる
- ブログとYouTubeの関連性をもっとあげる
- スポンサー(チャットレッスン)登録者を増やす
基本的にこの戦略は変えません!
ブログでは地方移住に関するネタを多くし、YouTubeでは初心者向けの超わかりやすいコンテンツを充実させたいなーって考えています!
最後まで読んでもらってありがとうございました!ポッチってくれるとすげー嬉しいです!!
最近ブログランキング急上昇中です!!
頂点見えてきました!!皆さんの力で登らせてください笑