
ワタル(@hetaproskier)です
YouTubeやブログ、スポンサー収入を公開します。
スキーヤーで収益公開してる人あまりいません、ってかいませんが嘘偽りなく全て公開しようと思います(^_^)
まぁ、ブログの世界ではフツーに公開することが当たり前になっているので深い意味はありません
- ブログ&YouTube17ヶ月目のPVや収益など詳細データ
- スキーブログでも稼げる??
- 収益が増加した戦略
- 来月の目標と今後の戦略
ブログ開始17ヶ月目のPV数や収益【詳細データ】
PV数 | 3766PV |
---|---|
YouTube動画更新 | 14本 |
アドセンス | ¥9,266 |
アフィ | ¥0 |
アソシエイト | ¥ 155 |
スポンサー収入 | ¥3480 |
5月度収益合計 | ¥14358 |



アドセンスに関しては収益公開の規約がクソ厄介なので実際に振り込まれた金額を記載しています。ブログ+YouTubeの収益だと思ってください。アドセンスの収益公開に関して気になる方はググってみてください
赤字:前月対比増加
青字:先月対比減少
黄升:過去最高



マイナースポーツのスキーブログでも稼げる??



ごめんなさい、もうこの質問は聞き飽きました笑
スキーです。「え??スキーなの??」が世間の声で「スノボじゃないんだ」がリアルだと思います
ってことはシンプルにスキーってマイナースポーツなんですよ
まあ、それはいいとしてそんなマイナースポーツでも一応稼ぐことはできます!!
ただ、アフィリエイト案件がなかなかないのが厳しいと思います。ただ、僕個人としては収益が上がりました!
最近、収益が増加した戦略
- 自分の商品を持つ
- サムネイルを大物YouTuberからパクる
- ハウツー系を増やす
- トレンドに乗っかる
基本的にこのあたりにフォーカスして活動しました。YouTubeの戦略をメインでお伝えしていますが、ブログにも応用可能でほぼ変わりないかな??と思います
自分の商品を持つ
自分の商品を持て!って最近よく聞きませんか??僕の場合、スポンサー登録してもらうことで定期収入が増えました。
めちゃありがたやʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
僕はYouTubeやブログで稼ぐって発想が薄かったりします。
やってみて本当に思いますが、再生回数やアフィで収益えるよりスポンサーになってくれた方が確実に自分の活力になりますし経済的にも助かります!
サムネイルを大物YouTuberからパクる
YouTubeで誰を参考にしていますが??とかたまに聞かれますが、ビジネス系YouTuberしか参考にしていません
他のスキーやスノーボードのチャンネルは一切参考にしていないですね笑
真似たところで、僕はスキーが他の人より上手くないので「伝え方」とか「わかりやすく」などその辺にフォーカスする必要があります
なので、他のスノー系のチャンネルをパクったところで再生されないんですよね笑



ハウツー系を増やす
ハウツー系はずっと再生されますし、記事ならずっと読まれます
例えば「スキーでパラレルターンを会得する方法」とかこういうテーマなら一生再生され続けます
これまで、レポート系の動画を沢山出してきましたがこれからはほとんどやめます笑
「白馬八方尾根スキー場2月1日のゲレンデレポート」とかは来年になればみられませんからね
トレンドに乗っかる
この動画は4万回以上再生されています
コロナの関係でスキー場が次々閉鎖された中で営業再開して、しかも6月なのに滑れる!というトレンドネタです!
まあ、先ほど述べたレポート系動画ですがトレンド要素が強いということで投稿しました
来月の目標と今後の戦略
- ハウツー系をさらに増やす
- 更新頻度を下げてクオリティをあげる
- ブログとYouTubeの関連性をもっとあげる
- スポンサー(チャットレッスン)登録者を増やす



【ブログ運営報告】スキーブログ1年6ヶ月目のPV数や収入を公開【YouTubeデータも】
翌月の運営報告は上記リンクよりご確認いただけます!